View this post on Instagram
まるでわたしの頭の中のよう
記憶の網目
意識の混濁
くっきりと色分けをしても
自分の思うようにはいかない
はっきりしない世界
不完全な状態だけど
その不完全が
わたしのアートを完成させる
そう感じています
I am incomplete.
So my paintings are completed.
アートって数学や国語のように正解がないから、いつも自分自身の物差しで完成が決まるよね。わたしもそうだったんだけど、作品一つ一つに完成を求めるのはちょっと違うって近年思い始めたんだ。自分のアート活動全体を見たときに信念だとかメッセージ性があるのか、自分が表現できているのかの方が大切じゃないかって
たまにフルイドアクリルアート専門の画家かって聞かれるけど違うんだ
わたしは小さい頃から色彩が好きで、色彩を生かせる画法で描いていていまはフルイドアクリルアートを中心に描いているのです。色彩を表す技法は色々ありますから、その時のいろんな状況に合わせて画法を工夫して変えています。
▼今回の画法&画材
画法:フルイドアクリルアート
画材:コットンキャンバス、ミックスメディア、アクリル絵具
中川知絵子の作品をもっと見たい方は
下記からInstagramをフォローしてね 🙂 ♪
▼リンクはこちら
ではではSee you soon!