Art School

現役画家の中川知絵子と一緒にアートやデザインに触れませんか?
特別な経験や知識はいりません あなたの中にある個性と感性を楽しみましょう 😉 

中川知絵子のアートスクールの特徴

中川知絵子のアートスクールは「あなたらしくあること、心と感性を育むこと」にこだわっています。

アートは約2万年前の古代から存在し 人の日常生活で欠かせないものでした。
その理由はアートを眺めたり描いたりすることで 思考力や感性を刺激し 結果的に脳と心を育むことに深く関わっていたからと言われています。アートは 水を飲んだり、作物を育てたり、鼻歌を歌ったり、 あくびをしたり、 散歩するのと同じように人が育つ上で必要なカテゴリーのひとつなのです。

しかし近年はアートを特別視したり 作品に良し悪しなどの評価をつけることが当たり前な時代風潮となりました。評価を与えることは 良いものを見分ける、価値を自分自身でつけられるという利点もありますが評価をつけるということは 同時に何かを否定するというマイナス面も隠れています。

アートを楽しみたい方、感性を豊かにしたい方、癒しを求めている方は 評価を気にせず 純粋に自分のアートを楽しみましょう!

中川知絵子のワークショップ一覧

 海外の現代美術~日本伝統的画法までオリジナルワークショップを開催しております。

取り扱いのワークショップ一覧

A.フルイドアクリルアート
B.アルコールインクアート
C.はじめての個展開催マニュアルセミナー
D.アートの基礎力をつける
E.アーティスト or デザイナー診断
※休講中(金箔、アートセラピー、イニシャルアート、マスキングアート、抽象画)

ご注意
  • ご予約は2ヵ月~3ヵ月前ですとお席がとりやすいです
  • フルイドアクリルアートに使用する絵具は、中川知絵子が独自に開発した専用絵具を使用しての体験であり、絵具のレシピを教えたり、絵具の作り方をアドバイスするものではありません
  • アルコールアレルギー、その他アレルギーをお持ちの方や皮膚が弱い方はお申し込み時に必ずご相談ください
  • 未成年者の参加の場合、親の同意書と同席が必要です
  • 団体さま、出張を希望される方はこのページをすべて確認して同意した上でe-mailまでご連絡ください、お手続き書を送付いたします
  • 中川知絵子の講座を真似して自分のビジネスに生かそうという思惑の方は発覚次第退場および知的財産権侵害による罰金を裁判所から課すと共に、今後一切の中川知絵子に関わるサービスの利用を禁止します
  • 施設・会場・画材を破損したり汚した場合は生徒様にご負担していただきます 綺麗にご使用していただけるようお願い申し上げます
キャンセルポリシー

事前に材料と会場費用を講師が用意する都合上、1ヶ月前のキャンセル以外は料金が発生いたします。また、日程変更の場合もレンタルする会場により変更費用が発生するため追加料金が発生する場合があります。

キャンセル料金
  • ~31日前 0%
  • 30日~16日前 50%
  • 15日前~当日 100%

以上に同意していただける方のみワークショップのお申し込みを受付けております。

 

A.フルイドアクリルアートについて

A-1. キミも芸術家!フルイドアクリルアートを体験しよう 

フルイドアクリルアートの最も基本の技法「フリップカップ」の簡単な概要をテキストに沿って穴埋め方式で学び その後に10cmの正方形2枚を描く実技ができます。大人~お子様まで気軽に楽しんでいただける内容となっております。
(対象年齢:小学1年生~、作業時間:60分)

 

 

A-2. フルイドアクリルアートで家に飾る絵を描こう! 

フルイドアクリルアートとフリップカップの概要・歴史・種類を学ぶ座学と、20cm正方形キャンバス1枚+13×10.5cmキャンバス1枚を描く実技が体験できる初心者向けのワークショップ美術学校のような学び&実技をお求めの方はこちらです。(対象年齢:中学1年生~、作業時間:120分)

 

A-3. フルイドアクリルアーティストを目指そう!

フルイドアクリルアートには10種類以上の様々な技法があります。フリップカップを学んだ次は フリップ&ドラック、スワイプ、ディップを学び確実にステップアップしましょう。
腕前を磨きながら、目標に合わせ他の技法を学んだり、または同じ技法で大きな作品が描けるように練習を重ねましょう。アーティストを目指したり実力をつけたい方のコースです。(対象年齢:中学1年生~、作業時間180分)

 

B.アルコールインクアートについて

 

B-1.はじめてのアルコールインク体験

あなたの生まれ持った感性や、今現在の絵の実力がダイレクトに見ることができるのがこのアルコールインクアート!この新しい画法で自分の今の現状を把握しながら、新たな一面も見つけましょう。10cm正方形×2枚の作品を作ります。(対象年齢:中学生~、作業時間120分)

 

B-2.アルコールインクで家に飾る絵を描こう!

18㎝正方形、またはA4サイズの作品を1枚描くことができます。アルコールインクアートの概要・歴史・種類を学ぶ座学と、を描く実技が体験できるワークショップ。美術学校のような学び&実践をお求めの方はこちらです。(対象年齢:中学生~、作業時間120分)

 

B-3.アルコールインクアートアーティスト入門講座

インクを紙に垂らす、こする、吹き付ける、描くなどして表現の幅を広げます。
基礎技法を学びながらご自身の目標に合わせステップアップしながらスキルをつけましょう。アーティストを目指したり実力をつけたい方のコースです。(対象年齢:高校生~、作業時間180分)

 

C.はじめての個展開催マニュアルセミナー

作品を描いたり作ったりして 制作物がたまったから発表したいけど どうやって個展をして良いのかわからない。個展を開催した経験があるけどこれでよかったのかわからない。という声にお答えして基本的な個展開催方法を開講しています。(内容は変更になる場合がございます)

個展開催マニュアル基本編(全10回、1回120分+宿題)

  1. 個展の目的を明確にする
  2. セルフプロモーションを明確にする
  3. 企画書を書く(テーマ、日時、コンセプトなど)
  4. 会場さがし
  5. 集客に使用する写真を用意する
  6. 紙媒体の宣伝手段を決める
  7. ネットの宣伝手段を決める
  8. 会場に用意すると役立つアイテム
  9. 個展終了後のアフターフォロー
  10. データを分析して次の個展へ活かす

 

D.アート力を引き出す基礎講座

肩の力を抜いて参加しよう!
3ステップでアートの基礎力を引き出すお手伝いをします。(対象年齢:中学生~)

こんなことに悩みませんか?

「絵に自信がない」
自分と他者のアートを比較しどちらが良いか・評判がいいかつい点数をつけていませんか?アートは生まれ持ったあなたの感性にカタチを与える行動ですから、本来は比較するものではありません。授業ではこいった思考を取り除き、自信を持って自分のアートを作る心を引き出します。

「 正解がわからない」
アートには数学や国語のように点数をつけられず、合格点もありません。すべては自分の中にゴールがあります。その経験を授業で味わうことで、自分自身でアートにゴールを与える力を学びます。

こんなことができるようになります
  • 自信を持って自分の個性を認め、アートに取り組むことができます
  • 一人でもアートを描けるようになります
こんな風に教えます

少人数制で丁寧に教えます。テキストに沿い授業を進行するので置いてけぼりにならず、わからない部分や豆知識をメモすることが余裕を持ってできます。講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

 

E.あなたはアーティスト?それともデザイナー?診断

いくつかの課題に取り組み 仕上がった作品から あなたの本質がアーティスト(画家)気質なのかデザイナー気質なのか診断します。
絵を描くことは好きだけど 自分はどちらの気質なのか知りたい方、進学をどうしようか控えている方へおすすめです。(対象年齢:中学生~)
※取り組んだ課題はお持ち帰りいただけます

ワークショップの開催地

    1. 小田原市 JR鴨宮駅から徒歩15分の会場(プライバシー保護の観点で予約者のみ施設住所を公開しております)
      ・1名~8名様
      ・不定期開催

    2. 小田原市 まめかわ工房  (小田急線 富水駅 徒歩7分)
      ・1名~4名様まで
      ・月1回開催
      ・フルイドアクリルアート受講の方は描いた作品はまめかわ工房へお預けいただき 7日後に同所へ受取りに来てください
      ※難しい場合は+1,000円で梱包、発送を承ります

    3. 出張、団体受講希望者さまについて
      小田原市~茅ヶ崎市周辺のみ出張および団体さまのお申し込みを承っております。
      詳細は「参加人数、希望開催地、希望コース」をご記入の上 e-mailまたはInstagramのDMよりお問合せください。

 💡 e-mail

 

 💡 Instagram
中川知絵子 公式Instagram

error: Content is protected !!