展示会

2019/5/3-5/31 中川知絵子 個展「箱根とわたし」in 箱根 NARAYA CAFE GALLERY

箱根とわたし

皆さまこんにちは、中川知絵子から個展のお知らせです 🙂 

桜を愛でたあの季節があっという間に過ぎ
太陽の温かさと風の心地よさが増すこの5月
新緑薫る箱根の大自然に囲まれたNARAYA CAFEにて個展を開催する運びとなりました。

私が育った街に近いこの場所で、皆さまに中川知絵子の絵をお目にかかれる機会を作ることができ幸せに思います。

 

2019/5/3-5/31
中川知絵子 個展「箱根とわたし」

 

2019年に入り初めての個展となります。
前年とはまた違った作風と、より具体的に中川知絵子の想いやコンセプト、作品が生まれる過程をお届けしアートをより身近に感じていただけるような会場作りを目指しました。

どなたさまもごゆるりと中川知絵子の世界観をお楽しみ下さいませ。

 

なぜ箱根なのか

小田原市に住む中川知絵子にとっては幼少期から馴染みのある場所です。春夏秋冬、自然の美しさに身をゆだね体の芯から呼吸ができる他にはない特別な場所です。そんな箱根で有名な場所がひとつあります。宮ノ下駅から徒歩10秒にあるNARAYA CAFEです。

NARAYA CAFEはその昔、時は遡りペリー率いる黒船が来航し以上鎖国をしていた日本が開国になったのもつかの間、日本と交友関係を築くべく訪れた外国人は当時の規約により好きな日本の土地へ足を踏み入れることは反逆となっていた頃の時代があります。そんな時、唯一移動が許されていた土地のひとつはこの箱根町でした。

箱根町には火山と温泉地帯が多く、旅人を癒す旅館宿が栄えていました。NARAYA CAFEとは、その当時栄えていた旅館「奈良屋」の後継となるカフェなのです。

幕末以降、多くの外国人温泉町として宮ノ下温泉をはじめ富士屋ホテルが進出し、扉を一度は閉めた奈良屋でしたが、現代はその子孫が奈良屋の職員が寝泊まりしていた宿泊所をカフェに改装し「NARAYA CAFE」として現代に復活させました。お店の中には奈良屋時代から使用されていた看板や障子の屏風もインテリアとしてリメイクして飾られています。

そしてそんなカフェの2Fにあるのが「NARAYA CAFE 2Fギャラリー」です。「歴史と人の行き交う場所として昔から栄え、閉ざしたあとも、新たな形で現代人の憩いの場として存在するこの場所で展示会をしてみたいな」そんな思いでこの場所を選びました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

芸術家 中川 知絵子さん(@nakagawachieko.art)がシェアした投稿

 

NARAYA CAFEとは?

温泉×食×アート×自然

NARAYA CAFEのある場所は観光地として江戸時代から人気の地、箱根町。その中でもひときわ温泉地として名高く高級地として多くの武将や外国人貿易者などをもてなした宮ノ下駅直結のカフェです。カフェ一棟+足湯1つ+ギャラリー二棟のある複合施設です。様々な土地から訪れた観光客を温かく迎えてくれます。

宿泊施設のだった建物の2Fにあり、1Fはカフェ+足湯++があります。1Fで飲食をご注文されてから2Fへ上がりギャラリーひとつの施設で楽しみ方が4つもあるこの空間は人/食/芸術/歴史/人の想いなど様々なものが交差しています。

 

木の温もり溢れる癒しの空間で珈琲やオリジナルドリンク、和菓子、ホットドッグやピッツァ、ソフトクリームなど幅広いカフェメニューを提供。テラス席、足湯席、通常席もあり。食べながらお楽しみくださいませ 💡

 

在廊日

公開制作&ワークショップ開催日

会場で絵の公開制作を行い、その後に希望者にワークショップをご提供させていただきます。

5/5(日),6(月),16(木),25(日) いずれも11時から

ワークショップの内容

海外の現代アートであるフルイドアクリルアートとインクアートのワークショップを行うことで絵を描くことができます。海外の画法に触れることのできる貴重な体験を是非、この会場でお試しくだい。

フルイドアクリルアート 3000円コース , 5000円コース

アルコールインクアート 2500円

 

展示品と作品販売について

その場で複数のアイテムと絵を販売致します。

この投稿をInstagramで見る

   どんなに疲れていても 気分がのらなくても  こうやって部屋にアートがあって 触れると  素材の質感や 描いているもののコンセプトや色彩が私たちの脳に働きかけ 心を明るくしてくれる   だから 私の部屋にはアートがたくさんあります  毎日のヨガやウォーキングも大切だけど アートなら24h365日 どんな時もそばにいてくれるから  実は私たちにとって とても心強い良い影響を脳と心へ与えてくれると科学的にも証明されています💡   あなたもこの青い海をイメージしたアートを部屋に置きませんか?   5/30日まで 箱根のナラヤカフェで実物が見れます   ◉次回在廊日 16日12時頃から   皆様のお越しを心より お待ち申しております🌸    ー ー ー ー ー   5月は箱根にお出かけしませんか? 美術家 中川知絵子の 展示会が開催しております   場所は箱根町 宮ノ下駅から徒歩10秒にある NARAYA CAFE2Fギャラリーです   新緑香る箱根の大自然の中で 「アート×足湯×カフェ×雑貨」を 一堂に楽しめる空間となっております✨  この5月は 箱根でアートを楽しみながら まったりとした休日を過ごしませんか?  皆さまお誘い合わせの上 ぜひお越しくださいませ😊   ー ー ー ー ー   展示会 中川知絵子 「箱根とわたし」  ◉ 会期 5/2-5/30 11:00-18:30 ( 定休日 毎週水・第4木曜 )  ◉公開制作&ワークショップ 5(日)11時~ 6(日)14時~ 16(木)11時~ 25(土)11時~  皆さまのご来店を心より お待ち申し上げております🌸   ー ー ー ー ー   <English >  Solo Art Exhibition CHIEKO NAKAGAWA  [ Hakone&Me ] 5/2-30,2019 10:30-18:00 Closed : every Wed and 4rd Thu ※Admission is free!  「Blue / forest / Light」 I felt many colors in Hakone. I drew it on the canvas.  Please visit the venue with your friends and families.  We are looking forward to seeing you:)  Place> Gallery×Cafe×Foot bath NARAYA CAFE  Accsess> 〒250-0404 Miyanoshita 404-13, Hakone, Japan +81-460-82-1259 Hakone Tozan Railway「Miyanoshita Station」 Hakone Tozan Bus「Miyanoshita」   ー ー ー ー ー   Thank you all:)♡    #中川知絵子  #アート #デザイン #インテリア #フルイドアート  #箱根 #hakone #画家 #芸術 #画家 #美術 #インテリアアート #アート好きな人と繋がりたい #アート好き  #art #design #drawin #artwork #artstagram #artgallery #painting #instaartist #artcollector #interior #artstudio #acrylics #contemporaryartist #pour #artofinstagram #instaartist #artstudio #fluidartwork

芸術家 中川 知絵子さん(@nakagawachieko.art)がシェアした投稿 –

 

中川知絵子 個展「箱根とわたし」

箱根で見た景色をキャンバスへ収めました

 



 

この展示会は色彩でアートを楽しんでいただく展示会です

あなたは絵を見たときになにを感じますか?

絵を感じるのは
あなたの感性です

作者である私に
あなたの感じたものを教えて下さい

 

●日時 2018.5/2-5/31
10:30〜18:00(最終日~14:00)
定休日 水曜・第4木曜日

 

●在廊日
Instagramにて「nakagawachieko.art」を検索し
フォローしてください
在廊日はそこでお知らせします

事前にInstagramへご連絡いただければ
会場にお伺いしますのでお気軽にご連絡ください 😉 

 

※Facebookのイベントページで
スケジュールを把握したい方はコチラです

 

●会場

NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)

●住所
〒250-0404
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下 404-13
☎ 0460-82-1259
⏱ 10:30〜18:00
(定休日:水・第4木)

●アクセス
箱根登山鉄道「宮ノ下駅」下車、徒歩5秒
駐車場 宮ノ下観光案内所向かいに5台

※2Fギャラリーは宮ノ下駅と直結しており入場無料です

 

 

 

 

 

 

 

それでは会場でお会いできることを楽しみにしております
See ya:)!

中川知絵子

 

 

error: Content is protected !!